2012年5月8日火曜日

モンスターハンターについてです。

モンスターハンターについてです。

僕はつい最近友達にPSPのモンスターハンターを勧められました。

僕は今までモンスターハンターは一度もやったことがなく、どういうシステムかもよく分かっていません。

ですが、オンラインなどで色んなプレイヤーと協力プレイして楽しむゲームだという事は知っています。

実際僕も前々からやってみようかなと思っていましたが、僕はオンラインなどでプレイするよりも一人でプレイする方が気楽で好きです。



そこで質問ですが、モンスターハンターの場合、オンラインじゃなくて一人プレイでも十分楽しめるのでしょうか?







モンスターハンターは、協力的なゲームであり、

挑戦的なゲームでもあります。

勿論、一人でも出来ますが、結構後で積みますね。

最後のG級クエストと言う超難度のクエストがあり、

モンスターの攻撃や体力が凄い高くなります。

また、亜種という種類の2頭同時や、

ラージャンというとてつもなく強いモンスターの

覚醒版(激昂ラージャン)などが出ます。

なので、最後の方は、友達と組んだほうがいいと思います。

でも、モンスターを狩り、そのモンスターの素材を使って強くなる。

というシステムが凄いはまりますよ。

また、今年の11月頃に、

「モンスターハンターポータブル 3rd(サード)」が発売されます。

MHP2Gや、「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」のデータを持っていると

特典があるらしいので、発売されるまではまっておくといいですよ。








一人でも充分楽しめると思いますよ

自分はあんまり回りに

モンハンをしている人がいないので

ほとんど一人でやってきました

なので

大丈夫だと思いますよ!!!!



頑張って下さい!!







私は一人でしかやったことないですが、十分楽しめましたよ(^ω^)



でも、やっぱりボスなどを倒すのは苦労しました(>_<)







十分に楽しむのは難しいかな。

一人だとモンスター強すぎてやる気なくなるかも・・・・

いきなりですが、私に皆さんオススメのイチ押しのPSPソフトを教えて下さい。 空の...

いきなりですが、私に皆さんオススメのイチ押しのPSPソフトを教えて下さい。



空の軌跡シリーズ

テイルズ各種

Gジェネレーションワールド

無双オロチ魔王再臨


スターオーシャン

ガンダムのアクション系は大体やりました。







モンスターハンターポータブル3rd、メタルギアソリッドピースウォーカー、

太鼓の達人ポータブルDX、パタポン3、グランド・セフト・オート・バイスシティー、ダンボール戦機、喧嘩番長5、、グランド・セフト・オート・リバシティー、

ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生などお勧めですよ。








ゴッドオブウォーですかねwあれはほんとPSPにしては画質良いほうですし、アクションも爽快感があってたのしいです^^(PSPでは二つ出てます)

あとは、メタルギアPW、キングダムハーツ バースバイスリープ、クライシスコア ファイナルファンタジーですね!

あと軌跡シリーズの 零の軌跡 もおもしろかったです!!!プレイ動画など参考にしてみてくださいね^^







ファイナルファンタジーばかりになりますが一応書きます。



ファイナルファンタジー零式(今年の10月に発売決定)



ディシディアファイナルファンタジー



ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー



クロヒョウ(※龍が如く新章)







ときめきメモリアル4

D.C.I&II P.S.P ~ダ・カーポI&II~プラスシチュエーションポータブル

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション

ファイナルファンタジー零式(10月発売)

メタルギアソリッド ピースウォーカー

幻想水滸伝1&2

ヴァイスシュヴァルツポータブル(11月発売)

ファンタシースターポータブル2インフィニティ







おすすめは、

1、アキバズトリップ

アキバの町を再現したマップ、新しい形の戦闘方法などが見所のアクションゲームです。このゲームは二周目からがとてつもなく面白くなります。



2、戦場のヴァルキュリア3。大容量の楽しめるストーリー、何よりこのゲームはアクションと戦略が一度に楽しめます。また主人公とヒロインの恋愛もひっけんです。このゲームが一番オススメです。



3、ペルソナ3

ペルソナと呼ばれるもうひとりの自分を出して戦う大人気のRPGです。ストーリーも長いので楽しめるし、ペルソナがカッコイイです!ぜひやってみてください。



4、ましろ色シンフォニー。PSPのギャルゲーのなかでは一番オススメです。魅力的なヒロインに笑えるボケ。明るい感じのギャルゲーです。後主人公の性格がイケメンですね(笑)。



色々紹介しましたが、これらがPSPのRPG、ギャルゲーではオススメですね。ちなみにこの4つは全部恋愛要素が含まれています!!(まあ、ましろ色シンフォニーはギャルゲーだから当たり前ですが…)PSPギャルゲーならほとんどやったんで、まだ沢山紹介出来るので解答希望していただければすぐにあなたにあったものをお答えします!!

モンスターハンターポータブル3rdが予約できるお店ありますか?栃木県足利市らへん...

モンスターハンターポータブル3rdが予約できるお店ありますか?栃木県足利市らへんです。通販でもいいです。

7000円以内ならOKです!







ワンダーグーとかないの?普通に予約してるけど



2回目か…前回P2Gの時は1か月待ちだったからなぁ

モンスターハンターポータブル3rdの上位のリオレウスが倒せない・・・

モンスターハンターポータブル3rdの上位のリオレウスが倒せない・・・

上位クエストの「空の王者リオレウス!」をやったのですが残り時間2分のところで3KOされてしまいました。そのときの持ち物は 回復薬*10回復薬グレート*10力の護符*1守りの護符*1薬草*10アオキノコ*10素材玉*10光虫*10秘薬*2鬼人薬*1硬化薬*1そして調合本一式をもっていきました。装備は片手剣のオデッセイで防具はジャギイS一式です。因みにスキルは攻撃力アップ(大)*回復速度+2*見切り+1です。火力は結構あると思うのですがなぜか弱りにくかったです。それとブレスの一発がダメージが大きすぎてそれが原因で2回倒れました。片手剣をよく使う方に質問します。どうすれば上位のリオレイアを倒せますか?因みにHRは5のため☆8の武器や防具などは作れません。そして☆7最後のキークエにて足踏み中です・・・







私も片手剣愛用者で、『暗夜剣【昏冥】』を愛用しています。



HR5なら『ナルガU』辺りが防御力が高くオススメです。



ナルガUも『火耐性』は低いですが、そもそも『○○耐性マイナス』によるダメージ補正は『誤差程度』の違いしかなく、実際に減った体力ゲージの違いはほぼ解らない程度の物なので、極端に固執する必要はありません。



持ち物についても、現地調合するものは何も持ちません。

回復薬&G

薬草(保険に…)

解毒薬

こんがり肉

砥石

力・守りの護符&爪

秘薬

大タル爆弾&G

しびれ罠&落とし穴

捕獲用麻酔玉

もどり玉

こやし玉

閃光玉

くらいです。



立ち回りは単純で

『突進を追いかけず、突進でこちらに来させ、足元で切りまくる』

だけです。



しかし、手数を欲張ると突進の際に『蹴っ飛ばされる』ので、ジャンプ切りから2~3回切った後、尻尾側に回転回避で抜けます。



ブレス後や回転尻尾攻撃時も足元で攻撃し、モーション終了確認と同時に尻尾側へ回転回避で離脱。



咆哮後はほぼ確定で『バックジャンプブレス』を放つので、上体を起こすモーションを確認したらすぐに

①間に合うならガード

②ガードが微妙で足元付近なら尻尾側へ

③ガードが微妙で頭付近なら横方向へ

回転回避で離脱します。



滞空したらレウスの影の中(レウスの真下)に居ればほぼ攻撃は喰らいません。



閃光玉のタイミングは結構シビアで、ブレスモーション中は効かなかったりするので、滞空3連ブレスを影の中でやり過ごした後、降りて来るレウスの頭の方に閃光玉を投げると成功率が高いです。



落とした後と目が眩んでる間は頭を集中攻撃します。



こんな感じの立ち回りでイケると思います。



長文乱文失礼しました。

参考になれば幸いです。








咆哮をガードする。その間に素早くアイテムを閃光玉にかえ、バックジャンプに合わせて閃光玉で叩き落とす。

片手剣ならRボタン押しながらアイテム使えるので楽ですねw

ジャギィSはいい装備なのですが、火耐性が-20ですからね・・・

そりゃぁダメージが半端ないですよ。

思い切って装備を変えてみましょう!作りやすいところでいけばユクモノ・天。空きスロいっぱいあるし、砥石使用高速化があります。

片手剣のような手数勝負の武器の場合このスキルは大変貴重です。

あとはインゴットSでしょうかね。同じ砥石使用高速化つきますし、風圧無効もありますから飛んだ時・降りてきた時の風圧のストレスがなくなりますよ。火耐性がー10なので若干ダメージは大きいですが。悪霊の加護は消しておきましょう。







ガード武器がいいならランスとか大剣の方がまだいいと自分的に思います^^;

どれだけやってもムリ><というならPS3でアドホックパーティ(PSストアでダウンロード)で手伝った貰った方がいいかもです^^;それでもしよければジョーに連れて行ってもらって凶暴竜の鉤爪を手に入れて護符と調合して力(守り)の爪にして行った方が多少は楽です^^

それで装備ですがナルガSにした方がいいですね^^回避系もついてますし護石(お守り)も合わせれば罠師も付きますし^^







まずはリオレウスが飛行中に閃光玉を食らわして落下させられるようになりましょう



その装備とアイテムなら調合分含め15回は落とせます



落としたらひたすら頭狙いです



それ以外に落とし穴3回(調合分含む)で頭狙い



出来たら一回ぐらいは疲労時に



それで脚ひきづったらシビレ罠で捕獲



保険として大型狙いのブーメラン猫に貫通ブーメラン、状態異常強化、睡眠のスキルを二匹連れていって眠ったら大樽爆弾G2個です





大体レウスの尻尾回転が当たらない距離でレウスの斜め前ぐらいが安全かなと







鬼人と硬化は入らないかな。素材玉と光蟲は入らないよ。それならトラップを調合分と樽Gか秘薬調合分持ってって挑んでみては。防具がちょっと不安ですね。

落とし穴のあと脱出したら片手剣なら武器しまわず閃光投げてひたすら殴る。







片手剣がメイン武器?

モンスターハンターポータブル3rd新モンスター?

モンスターハンターポータブル3rd新モンスター?

http://imepita.jp/20101130/114390

提示版にあった画像です。

このモンスターは何ですか?

未公開のモンスターですか?







アオアシラのようにも見えますが。

http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=1362&bih=592&...



ウルクススとは違うと思います・・・



・・・・というか違います。








改造・・・????・・・・







ウルクススじゃねえの?

モンハンで一番新しいのってなんですか? なんかよくわかんないです・・・・

モンハンで一番新しいのってなんですか?



なんかよくわかんないです・・・・







既に発売されているものでは、

「モンスターハンターポータブル3rd HDver.」(PS3)(後述のMHP3のHDリマスター)

が最新です。

あとは、

「モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)」(PSP)

「モンスターハンター3tri」(Wii)

「モンスターハンターG」(Wii)(PS2の物のリメイク)

「モンスターハンターポータブル2ndG」(PSP)

(以下略)

の順に新しいです。

そして、

「モンスターハンター3G」(3DS)

が12月10日に発売され、

さらに、

「モンスターハンター4(仮)」(3DS)

が発表されています。

※PC及びXbox360の「モンスターハンターフロンティア」もありますがオンライン専用なので割愛










モンスターハンターFRONTIER フォワードシリーズが全MHタイトルの中で最新



PCでの完全オンラインゲームで有料サービス



同時に一番難易度が高い







モンスターハンターポータブル3rdG HDver(PS3用)か

もうすぐ発売しますモンスターハンター3(トライ)G(N3D)ですね。

自分は明日、PSPのソフトを買おうと思います 以下のソフトから買おうと思います

自分は明日、PSPのソフトを買おうと思います

以下のソフトから買おうと思います

・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3

・ファンタシースターポータブル2インフィニティ

・けいおん!!放課後ライブ

・モンスターハンターポータブル3rd

・アナザーセンチュリーズエピソードポータブル

・SDガンダムGジェネレーションワールド

・ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー



のどれか買おうと思います

どれを買ったらいいですか?







まずアナザーセンチュリー、自分はプレイしたことがないけどネットでかなり評判が悪く、残念な出来だそうです。なのでこれは止めたほうが良い。



その他の物はだいたい良ゲーなんで、自分のお好みで買うと良いかと。



まあしいて言えば、モンハンとDFFは周りに対戦、協力プレイの環境がなければ、他に候補も沢山あるみたいだし、今回は止めたほうが良いかなぁ。

モンハンは一人プレイでもそこそこ楽しめるけど、やっぱり協力プレイの方が楽しいし、DFFなんかは対戦が出来ないとすぐ飽きると思います。

特に前作プレイ済みの場合、今回は前作のストーリーが丸々入っていて、そこらへんでダレる。そして対戦環境がないとやることが無くなりやる気が失せるかと。



また、けいおん!のゲームはもちろんけいおん好きじゃなければ薦めない。

Gジェネもガンダム好きじゃなければ薦めない。

マイソロ3もテイルズシリーズを一つもやっていなければ薦めない。



まあ候補が多いんで、言えることはこのくらいかな・・・



・補足についての回答

FF好きならDFFでのストーリーも楽しめると思う。でもやっぱり対戦環境(周りの友達、アドパなど)が無かったら今回は止めたほうがいいかなと思います。

やっぱり対戦が一番面白いと思いますし。ゲーセン行かないのに格ゲー買うのと同じようなもん。対戦環境があればオススメできるかな。



インフィニティの所に書いてある前作ってのは1?それとも無印の2?

もし無印の2なら、インフィニティやっても新鮮味はあまり感じられないと思いますよ。

追加EPもそれほど長くはないし、結局は2+αな内容なんで。特に前作をやり込んでいたなら飽きも結構早く来るかもしれません。



マイソロは今回が初めてでしょうか?前作が楽しかったなら特に問題は無いです。

今回が初めてって場合は戦闘、メインストーリーなどはあまり期待しないほうがいいです。特に戦闘は他のテイルズシリーズほど面白くはないと個人的に思います。

まあファンなら既に1,2プレイ済みだと思いますが・・・



けいおん!は、まあけいおん好きなら特に問題はないかと。オススメです。



モンハンも好きならまあ一人プレイでも楽しめるかな。他の方が言っている通りボリュームは前作ほどありませんが、新モンスター、新武器など色々ありますし。

モチロン協力プレイが出来れば更に良しだと思います。



Gジェネは特に何も書かれていないようですが・・・

まあシュミレーションゲームとしても十分良くできているので、ガンダム知らなくても遊べはします。だけど、やっぱり機体知ってたほうが面白いかな。








質問者さんがけいおんが好きなら

放課後ライブをオススメします。

太鼓の達人とかと違い

けいおんの曲しかありませんので・・・。



もしあなたの周りにモンハン3rdが流行ってるんなら

モンハンをかってもいいと思うんですが・・・。

モンハン2ndGをプレイ済みなら

わたしはあまりオススメできないです。

なぜなら2ndGと比べ3rdは武器の種類や

防具の種類やモンスターの数、さらには難易度まで

ボリュームダウンしてるので

2ndGをプレイした人なら物足りないと感じるかもです。

あくまで私の意見ですが。

モンハン初プレイならオススメです。



私がプレイしたことがあるのは

こんだけなので・・・。

ディシディアは前作が面白かったので

買おうかと思ってるとこです。

なにより声優さんがめっちゃ豪華なんで。



二回目ですがあくまでわたしがプレイした感想なので

参考になれば幸いです。。。



でわでわ。







前作をプレイしているならば、『ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー』を一番おすすめします。

ストーリに前作とのつながりが少々ありますので・・。



前回答者にもありましたが、音ゲーが好き&けいおん好きなら『けいおん!!放課後ライブ』



他の人との通信を楽しみたいなら、『モンスターハンターポータブル3rd』



一人でのやりこみプレイをしたいなら、『ファンタシースターポータブル2インフィニティ』・『テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3』



そのほかはプレイしたときがないので・・・。







ファンタシースターポータブル2インフィニティがいいと思いますよ。

このゲームは無線環境を使って自宅で全国のプレイヤーと共同プレイが出来ます。

時には、チャットログで会話をするのもよしといった感じです。

それに、ストーリーモードに出てくるキャラクターが結構可愛いというのも有りますかね。

しかも、かなりやり込める仕様になっていてミッションを合成して無限に作り出すことも出来ます。

RPG系はストーリーが続きだからやだという人も前作のストーリーを含むからストーリーもわかり話にそって理解も出来ますしね。



補足



僕的にはモンハンやけいおんも好きですが、モンハンは少しボリュームが足りませんなので、すぐクリアになっちゃって暇になっちゃう事と、バグが多いことが理由、それにあと2~3年待つだけで半額ほどの価格で買うことが出来ます。

けいおんは太鼓の達人よりは面白いかな・・・

限定の曲もあるので。

PSPo2iはインフラだと改造やっている奴がいることかな。まぁそういう奴は無視すれば良いけどね(差別とかじゃなくてパトカ交換とかすると自分のに影響がでるから。接触だけなら平気)。



自分なりなまとめをすると・・・

バグが少ない。

インフラで楽しく通信できる。

チートの人はアカウント停止によってチート使用者が少ない。

なのでけいおんかPSPo2iが良いと思う。

ボリュームや通信機能がほしいならPSPo2i、ひとりあそびや音げーがいいならけいおんがおすすめ。

どちらもボリュームがあって良いと思います。







個人的には「けいおん! 放課後ライブ」ですね。







もし、『ファイナルファンタジー』が好きだったら、

『ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー』がオススメです。



僕はFF大好きですから、もちろん買いました!!

やりこみ要素満載で、とても面白いですよ!!



FFをあまり知らないなら、

同じくやりこみ要素満載の

『ファンタシスターポータブル2∞』か

『モンスターハンターポータブル3rd』

がオススメです。



ほんとにおもしろいです!!



この3つですかねぇ。



P,S

音ゲーが好きなら『けいおん!!』でもいいですね。