モンスターハンターポータブル3rdに向けて
皆さんこんばんちは^^
友人の勧めでMHP3rdを買うことになり、前作のモンスターハンターポータブル2ndGを練習として先ほど買ってきました^^;
そこまでは良いのですが、最近PS3を無線から有線に繋ぎアドパをできるようにしたのでアドパをやりたいなぁと思いました。
さて本題なのですが、
1、今現在のMHP2Gのアドパの人口ってやっぱり時期外れであまりいないんですかね?;;
2、もし人口がまだ多い方ならば、アドパもモンハンも初心者の自分が行っても大丈夫なのでしょうか?;;
自分の実力としてはこんな感じ↓
・村のクエストは☆2の途中で、クック、ババコンガ、ドスガレオスはどうにか死なずに倒せるくらい^^;;
・装備はランポス装備一式、武器は大剣しか使用&加工しておらずレッドストライプ使用;
・集会所のクエストは今は触れずに一個もやってません;;
やはりこのぐらいの実力ではもう少し一人で村のクエストを消化していった方がいいんですかね?^^;
相談になっちゃいましたが、お時間がありましたら回答お願い致します<(_ _)>
乱文失礼しました。
1、モンハン3rdが出るため、
勘を取り戻したり、訓練のためにやっている人が
出てきてるので見つからない事はないと思いますよ。(かなりいる)
まあ、3部屋以上はどの時間帯でも作られてるので(400万本以上も売れてるからね)
問題なくアドパが出来るともいます。
2、ん〜ちょっと実力不足かな〜
でも、自分で部屋作って下位クエスト手伝って下さい!等の
文章を書けば、問題なく人は集まるでしょう。(G級ベテランハンターが
入ってきたらクエストが簡単になりつまらなくなるかもしれません)
1多くなくとも、います。時間帯次第
2初心者だときちんと説明すること。部屋を立てるなら同様に部屋コメに記載すること
初心者でも暇なハンターが手伝ってくれます。
むしろアドパでどうふるまうべきか、マナーをしっかり勉強しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿